2014年12月1日月曜日

アメリカンワールドという謎の施設。

遠かった。。。

ちょっと足を伸ばし行ってみた。岩手県にある北上駅から徒歩17分。ワールドっていう言うぐらいだからいろんな施設があってテーマパークっぽいんだろうと期待していた。しかしその期待はあっさりと裏切られた。

狭っ!!CDショップとか本屋とか居酒屋があるだけ。スポーツ用品店とカラオケ店もあったけど。

そしてなぜか観覧車が!乗ってる人は見当たらなかったが。

この施設のどのへんにアメリカが関係しているのか。

しかもこのアメリカンワールド、運営会社の名前は「みちのくじゃぱん」だという。

もう何が何だかわからない。

まあ今日は年に3度しかない「パフォーマンスショー」を見れたので満足です。ダンスやらダンスやらダンスやら⋯⋯。こどものダンス発表会という側面が強い気がした。あとは年配女性のフラダンスとかね。

想像以上に観客が多くて意外と盛り上がった。ステージはレトロな感じがしていい雰囲気出てました。クリスマスのイルミネーションがとてもきれいだったよ。

太鼓のパフォーマンスもすごかった。自分は最前列で見たから迫力に圧倒されっぱなしだったよ。音でかすぎ⋯。

おそらく岩手県民には遠すぎて頻繁に行く気はしないけど、アメリカンワールドは独特な雰囲気がある場所です。

0 件のコメント:

コメントを投稿