2014年11月30日日曜日

盛岡の土日は


やっぱりイオン。ほんとそこしかないよ行くとこ。

ラウンドワンはなんか雰囲気が好きじゃない。ていうかひとりで行くところじゃない。

イオンの催し物も結構あるけど自分の興味にヒットしない。買い物も飽きるんだよね。こういうモール形式の場所は。ララポート豊洲とかラゾーナ川崎とかはなぜか飽きないんだよな。

単純に立地が都会だからという理由か?なんかそれも違う気がする。

盛岡のイオンは平日はさびしい感じだけど休日はすごい人出。

盛岡市民全員が来てるんじゃないかと思うくらいでびっくりするよ。駐車場とか満車だし。近くのマクドナルドに停めてる人も結構いるだろうなと思う。

にぎやかな場所が増えるのはいいんだけど中央資本に浸食されてる気がしてなんか嫌だ。仙台と違って都会風なイメージは出さない地域のはずだから。

もうちょっと独自性を出した都市計画をすべきだ、と個人的には思う。

10年前に比べて外人も増えたし観光客も増えたし住みやすい地域になってるのは間違いない。

地元だし廃れず発展していってほしい。


2014年11月28日金曜日

2年前に行ったFFコンサートは最高だった。また行きたい!

2年前に東京に住んでた頃、ちょうど今頃にFF音楽のコンサート(Distant Worlds)に行った。内容は文句なく最高だった。最近全然コンサートとかライブ行ってないから急に思い出してしまった。
eyes on meを歌ってくれたのはほんとによかった。あのコンサートで一年を締めくくれて幸せだった。


客層はもっとおたくっぽい人が多いのかなと思ってたけど全然そんなことなくて女性客が多くてびっくりした。やっぱり感動系の音楽は女性受けがいいのかな?フルオーケストラのFF音楽で感動しない人はいないだろう。CD音源とは音の厚みが違うんだよ厚みが、迫力が!

バンダナをまいた植松さんを見れたのも感激した。また行きたいな。自分は旅行に行くより音楽を聞いていたい。

バイオリン弾きたくなってきた。

アメリカンワールドってなんだよ。

どうやら北上市にあるらしい。ずっと岩手に住んでたけど知らなかった。

ググっていろいろ画像見たけど、「どのへんがアメリカ?」って感想を抱いてしまった。

よくわからない施設のようである。

今週末に一度行ってみようと思っている。盛岡からは結構遠くて片道電車賃840円もかかる。車を持ってない人間には不便な場所にある。

観覧車が目印なのかな?
アメリカンってついてるけどおそらくアメリカは全然関係ない施設でしょう。

なんか楽しそうな名前でも付けよう、てな感じで名称を決定したんじゃいかな?勝手な推測だけど。

まあおいしい食べ物とイベントが盛りだくさんのようなので楽しみ。

最近全然イベントがなかったから今からわくわくする。冬の盛岡は暇だからな~。

東京にいたころは毎日イベントだらけで、人だらけでうんざりだったけど、いざ東京を離れると寂しいもんだよ。

今週末はこのアメリカンワールドを小旅行気分で楽しんでこようと思う。



それと今日は「白鳥」が高松の池に来てた。すごい大量に。冬の盛岡の風物詩。

近くのコンビニでパン買ってきて池に投げたらすごい勢いで寄ってきた!

白鳥@高松の池
近づいてまじまじ見ると、めっちゃきれいだよね白鳥って。透き通るような羽。


遠方からはるばる飛来してくるとは⋯感慨深いね。

2014年11月25日火曜日

blogger始めた!


アナリティクスも使えるし、アドセンスも使えるようだし無料ブログでは最高じゃないかと思う。見た目もすっきりしてていい。

毎日は難しいけど可能な限り更新しよう。

何を書くかは全然決めてないけどまずは雑記みたいな感じで書いていこうと思います。適当に適度に気負わずに更新していきます。